Dragons観戦記

暮らしの中にはいつもドラゴンズがある。愛するドラゴンズについて日々思うことを綴っていきます。

過酷な職業

中日5-6ベイスターズ


勝投 山崎康(1勝1敗7S)

敗投 又吉(2勝1敗)

本塁打 下園1号(6回裏2ラン)



週末のカードで讀賣を3タテして、迎えたベイスターズとの3連戦。昨日に続く連敗で負け越しとなってしまった。勝てた試合だった。6回表大島の二塁ゴロと荒木の技ありの右前打で2得点を上げ、リードを3点に広げた段階では勝利のランプが灯ったようにも見えたのだが…



先発の若松も初回にあっさり2点を奪われた以外は6回まで杉山とのバッテリーで決め球チェンジアップを有効に使い、5回は3~5番のクリーンナップを三者凡退に仕留めたものだから、首脳陣もあと1イニングと送り出したのだろうが、結果的にはそれが裏目に出てしまった訳だ。



たしかに若松にも同情できる部分があって、下園の同点2ランは狭い球場特有のものであるし、その前も際どいコースをボールと判定され、苦しかったろう。



しかしプロ野球選手である以上、球場や審判のせいにすべきではなく、次回はさらなる粘りを見せてもらいたい。



若松の後を受けた田島、小川は見事、7、8、9回をパーフェクトに抑え流れを作ったが、打線も終盤2度のチャンスを不意にしてしまい、特に6回、9回代打のシチュエーションで右の一番手として谷、左の一番手として野本が送られ、うん。駄目だよねって感じで凡打するのをみて、「ベンちゃんとガッツがいればな…」と思ったり。



最後は又吉が逃げまくって無死満塁を作ってしまいジエンド。なんともダメージの残るゲームとなってしまった。しかし不幸中の幸いか今日から相対するカープも同じような逆転負けを食らっているということぐらいか。



今日からのホーム3連戦。苦しい戦いが予想されるが、今年もナゴヤをカープの鬼門になるよう前回同様、勝ち越しを狙っていきたい。
























昨夜に限れば

中日0-2ベイスターズ


勝投 石田(3勝1敗)

敗投 山井(0勝5敗)

セーブ 山崎康(0勝1敗7S)


これが最下位チームの投手陣か?と首を傾げたくなるほど昨夜のベイスターズの投手は良かった。先発の石田は力のあるストレートと多彩な変化球に加え、マウンドさばきも堂々としており、先日プロ初勝利を挙げた今永と共に近い将来チームの柱になりそうな投手だ。



その石田→三上→山崎康と繋いだリレーに昨夜は完全に抑え込まれてしまった。9回守護神の山崎に対して先頭の平田が四球で出塁し、ビシエドが右前打で繋いで無死1、2塁でここまで20試合連続安打中の5番ナニータ一の場面が一番のチャンスであったが、その場面で全てフォークで空振りを奪ったあたりはさすが去年の新人王である。



とここまでまるでベイスターズファンのブログか?と思われるほどベイスターズ目線で書いてしまったが(笑)それだけ昨日の試合は相手が良かったということ。サクサク3時間でゲームが終わったので僕としても早めに眠ることができたしまあいいかと(笑)



要はそんなにダメージは残らない負け方でした。今日勝てばいいのだ。若松たのむぞ!















地固め

中日6-3DeNA

勝投 佐藤(1勝0敗)

敗投 モスコーソ(2勝3敗)

本塁打 中日 エルナンデス1号(8回表2ラン)

    DeNA 筒香9号(2回裏ソロ)、白崎2号(8回裏ソロ)、

       筒香10号(9回裏ソロ)



ドラゴンズ見事4連勝で首位をキープした。昨日先発の佐藤に関してはオープン戦の時に一度リリーフで見ただけで、ほとんど予備知識がなかったが、とても綺麗なフォームでプロ初登板の投手とは思えないほど落ち着いているようにも見えた。



セ・リーグで一番、貧打に苦しんでいるベイスターズ打線ということもあるだろうが、腕が遅れてくるフォームとボールに中々スピードがあるため、甘いコースにボールがいっても各打者詰まらされていた印象だ。一度抹消されるとの情報もあるが、今後の登板が楽しみな投手である。私事だが同級生でもあるので頑張ってもらいたい。



打線も初登板の佐藤を勇気付けるように、先制、同点にされた直後にすぐ勝ち越し、中押し、ダメ押しと今は言うことなしの状態である。今年に関しては去年のバルデスのように好投しても打線に見殺しにされるということもないとおもうので粘れば勝ち星付くよということを山井にも伝えたい(笑)



やや調子の上がらなかった一番大島の状態も前のカードあたりから上がってきており、本当に今は1~8番まで手が付けられない打線になっているのでぜひ最下位チーム相手に取りこぼすことなく、足元をすくわれぬよう週末の首位決戦を迎えたいものだ。