Dragons観戦記

暮らしの中にはいつもドラゴンズがある。愛するドラゴンズについて日々思うことを綴っていきます。

転落の足音

中日0-3楽天

勝投 釜田

敗投 大野



タイトル通り転落の足音が聞こえてくるような敗戦であった。ケガ明けの復帰登板となった先発の大野は初回に四球に自身のエラーも絡みノーヒットで3点を失ったが、楽天の打線もとても点を取れるようなメンツでなく、その後は追加点を許さなかった。



中日は1〜3回は何度もチャンスがあったが、四番ビシエドが2併殺と主軸打者がこれでは得点は難しい。最近のビシエドは素人目から見てもスイングが鈍くボールが上がらず内野ゴロが多くなっており、打率もついに3割をきってしまった。そしてここまで今年のチームの起爆剤であったビシエドの不調と共にチームも5割を割り借金2となっている。



パリーグ最下位の楽天に3タテだけは絶対に防がねばならない。投打ともに選手層は中日の方が上回っているはずだ。明日こそは一矢報いてもらいたい。

疲労だけが残る試合

中日6-9ヤクルト

勝投 村中(1勝1敗)

敗投 福(1勝1敗)

セーブ 久古(0勝0敗1セーブ)

本塁打 平田6号(8回裏ソロ)


結果的に疲労だけが残る長いゲームとなってしまった。9回同点に追いつき延長10回サヨナラのムードだったが…


これからも一進一退の展開が続く。なんとか明日は勝ってなんとしても勝ち越したい所である。

わずかな差

中日6-5ヤクルト

勝投 岡田(2勝1敗)

敗投 松岡(1勝1敗)

セーブ 田島(2勝0敗2セーブ)

本塁打 飯原2号(5回表2ラン)


終盤はひやひやながら何とか勝つことができた。ヤクルトのスタメンを眺めていると「これは抑えられんだろ…」というメンツが並んでいるし、現に今日も5点は取られている。しかしあと一本がでなかったヤクルトと効果的に得点した中日の差が結果的に勝敗を決した。



3連打で1点差に迫られ山田、バレンティン、川端を迎えた6回をなんとかリードを保った状態で踏ん張ったバルデス、7回1点差の場面でなぜか先発降格になったルーキー佐藤が「僕こんな所で投げさせられても…」と死球、ボーク、暴投で無死2、3塁の大ピンチを作り投入され、同点の一点に留めた岡田はよく粘ったがヤクルトの拙攻に助けられた面も大きい。



特に前の回に勝ち越して登板した8回の福谷など変化球に自信がないのか直球ばかり投じ、1死2、3塁のピンチを迎え同点、逆転を覚悟したが畠山、代打今浪共に打ち損じてピッチャーゴロを打ってくれるという大サービス。これだけのメンバーをラインナップに揃えながらなぜ今季ヤクルトが最下位に沈んでいるのか分かった気がした。



最低でも犠牲フライの場面で打てた中日と打てなかったヤクルト。わずかな差だが初戦を取れた。勝ち越して交流戦に入りたい。